60代の女性です。専業主婦で、夫と二人暮らしです。子どもはおらず、義母とは敷地内同居をしています。
世の中の会社の定年退職が65歳となりました。あと数年で夫は定年退職します。あとは委託職員という肩書きで、一年ごとの契約となります。
50代後半から年収がどんどん下がってきました。夫は年金に不安があるので65歳までは働こうと思ってます。その後は委託職員として働くかどうか悩んでいるようです。
健康であれば働いたほうがいいと友人や先輩方にいわれているようです。でも体が動くうちに、旅行や趣味に時間を使いたいし、ゆっくり過ごしたいとも思っています。
夫婦二人ならまだ頑張れますが、夫に先立たれた場合、専業主婦の私の年金だけで生活していくのは不安です。敷地内には義母もいます。
私だけの年金で社会保険料や生命保険料、国民健康保険などを支払ったら、手元に残るお金はわずかです。そこで、義母より先に夫に先立たれた場合、どうやって義母と一緒に暮らしていけるのでしょうか?
世の中には我が家のような、働いていない専業主婦の方も多くいるのは知っています。皆さん、今後どうしていくのでしょうか?
「不安だよね。どうしよう。」という話はみんなしています。でも具体的な話まではなかなかできません。お金の話なので誰にも聞けないし、高齢者詐欺もあるので、セミナーなどにも参加するのが怖いです。
ただ漠然とした不安の中にいます。「大変だけど何とかなるもんだよ。健康ならなんとかなるよ」とも思います。経験のない先が見えない未来を不安に思っていても仕方がないので、今できることをやっていこうと思うようにしています。
まずは健康でいること。健康診断を毎年受けるようにしています。ありがたいことに夫の会社の扶養枠内で年一回健康診断を無料で受診できます。
お金については、先日銀行から「つみたてNISA」を紹介していただきました。夫と相談して始めることにしました。現在金利が低いので、銀行に長く預けるなら「つみたてNISA」を始めてみようと思いました。
何もしないで不安に思っているよりも、何か始めることで少しは気がまぎれるのかもしれません。